SNSマーケティングとライバー事業をやられている合同会社RenDanさまに色々インタビューしていきたいと思います。
無料メールマガジンのご案内
Contents
まずは事業のドメインを教えてください
SNS広告運用、アカウント運用、ライバープロダクション、タイアップ、EC制作、キャスティングをおこなっています。
主にSNSの活用が得意というイメージでよろしいですか?
そうですね。
クライアント様が取り扱っている商品サービスによって、活用するSNSを選別し、費用対効果の良いプロモーションをしていきます。
クライアント様のアカウントを使っても良いのですが、企業と著名なインフルエンサーをコラボレーションさせた方が、早く結果を出すことができますからね。
SNSにも特徴があるので、ヒアリングを重ねながら媒体を選んでいく流れになります。
商材と親和性のあるクリエイターを選んでくれるのですか?
商材と親和性がないクリエイターに広告宣伝を依頼しても全く効果は出ません。
極端な言い方ですが、フォロワー100万人のアカウントで広告しても、商材とのマッチング率がないと売上が0〜数万円 なんてこともあります。
フォロワーの数よりも、商材との相性が大事ですね。そこを見極めることが弊社はできます。
無料メールマガジンのご案内
クライアント様の商品の売る時のコツを教えてください
「商材とのマッチング率が高いクリエイターを選ぶこと」と、「普段の投稿のテイストに合わせて 商品やサービスの紹介すること」ですね。
商品紹介に特化した投稿だと、宣伝感が出てしまうためユーザーに閲覧されにくいです。
いかに日常的な投稿で紹介するか?がポイントになります。
弊社では、クリエイターの選別から、プロモーション投稿の制作まで請け負っているのでご興味ありましたらお問い合わせください。
専属ライバーへのPRのほか、提携プラットフォーム上でのPRも可能です。
ライブ配信内でのPRもやっておりますか?
弊社では、ライブ配信アプリ内でPR(イベント)の実施が可能です。 参加者(ライバー)にとって魅力的な賞品や特典を用意することにより、 企業の商品・サービスの認知度の向上、 イベント終了後にもライバーをプロモーションに起用できます。
ライブ配信PRだけでなく、更なる認知拡大のために 他施策と組み合わせたパッケージでのご提案もしています。
PRパッケージプランに組み合わせることで、 インフルエンサー:キャスティング費用 / アカウント運用:運用費 のみで実施可能です。
お取り組みの流れと料金はどのようなものですか??
ご興味ありましたら、ぜひご連絡ください。
他に力を入れている事業はありますか?
配信ライバーの育成に力を入れています。
私たちのライバー事務所に所属するメリットとしては、
- 専属マネージャーがつく
- 宣材写真や動画を無料で作れる
- ファンイベントの開催
- グッズの制作
- 所属ライバー同士の交流会への参加
などがあります。
ライブ配信初心者の方向けに、配信から収益化までの流れやコツを伝えられることが所属するメリットですね。
初心者ライバーさんが「最初から最後まで自分一人でやる!」と思っても、そこまで簡単にスムーズに収益化までできるわけではないので、最速最短でやっていくためにはライバー事務所に入る方が楽で良いと思います。
最後に・・・・
RenDan社さま、インタビューありがとうございました。
SNSマーケティングで成果を出す会社に興味がある方や、ライバーになることに興味がある方はお問い合わせください。