ワードプレスでサイトを運営している方には必須のプラグインである「ewww image optimizer」の設定方法について解説します。
ワードプレスでサイトを作り、たくさんの画像をアップロードしていくと
ユーザーがアクセスしたときに表示されるスピードが遅くなっていきます。
- なかなか表示されないとユーザーはサイトが表示される前に離脱してしまう
- なので、画像を圧縮し、軽くする必要がある

これを使用する事で画像の質を落とすことができるので表示速度が改善しSEOにも効果がありますよ
サイトが重くなる原因はいろいろありますが、最も簡単に早くする方法は画像の圧縮です。
解説動画
<関連記事>
⇨これはマスト!最低限のSEO対策とは?WORDPRESS版
⇨Web集客において外部SEO対策は必要ない!5年以上アクセスを集め続けるために必要な思考
The following two tabs change content below.
松本 中卒→早大卒Web社長
「全国の落ちこぼれたちのスターになりたい」中学3年時の国語偏差値28英語偏差値32。平成。早稲田大学卒業(高校中退→大検→大学入学) 早大在学中にWebサイトを軸に起業。現在はウェブマーケティングを武器に会社経営中。
最新記事 by 松本 中卒→早大卒Web社長 (全て見る)
- 年間500冊読む経営者が伝える!0から起業する時に参考になる書籍 - 2019年2月7日
- 心理学を学びたい起業家には「影響力の武器」が超オススメ - 2019年2月5日
- 「ハイパワーマーケティング」は起業家なら絶対に読むべき一冊である - 2019年2月5日